3月19日、ブルーノート東京でマデリン・ペルー Madelaine Perrouxのライブ、彼女を初めて知ったのは2004年ごろ、このdance me to the end of loveを聞いて一遍に好きになった。偶々ブルーノートのHPを見ていたら3月に出演予定が有ったので即、申し込みして
奥さんとデート、シャンパンなんぞを飲みながら・・・
ラストナンバーでこの曲を歌ってくれた、ジャジーな感じのマデリンペルーが歌うdance me to the end of loveも好きで、生で聞けただけで来た甲斐が有った。
youtubeで先日のライブを思いだしながら家で一杯始めた、検索して次、次と、
そしたらLeonard Cohen(レナード・コーエン)に行き着いた。彼女が原曲と思っていたので驚いたが、コーエンの歌が味が有り過ぎてハマッテしまった。
ラテンの夜を思わせる様な雰囲気に思わずラムを飲み始めてしまった。
Havana Club 7をしこたま飲んでしまった、レナードコーエンのしゃがれた声と哀愁漂うヴァイオリンの音にやられてしまった。
即、ダウンロード
ラムと言えばred lum グランドナショナルを3回勝った名馬だ、来週は大好きな中山グランドジャンプか、